« 2020年10月 | メイン | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月30日 (月)

指先合わせは脳の老化防止の第一歩

手軽に健康 手指体操

健康生活研究所所長●堤 喜久雄

 師走の忙しい時期にお勧めなのが、この指先合わせです。指先体操の中でも最も小さな動きをする体操で、気持ちにも負担をかけません。ごく簡単な動きですが、指先合わせをするだけで自然に意識が指先に向けられます。それだけでも十分に脳に刺激を与えることになるのです。
 1秒程度のリズムで繰り返し、30秒ほど行いましょう。合わせる指先の順番や速さ、合わせる回数を変えるなどいろいろなパターンで行えば、さらに効果アップ! 気持ちに余裕のあるときはトライしてみましょう。
 指先でキツネを作る指遊びにも似ています。ご家族で一緒に遊びながらやるのも一興です。


親指と他の指を順に合わせる

(1)左右の親指と人さし指の指先を合わせます。

P28_11teyubi_01_4c

(2)親指と中指の指先を合わせます。

P28_11teyubi_02_4c

(3)順番に、親指と薬指の指先を合わせ、親指と小指も合わせていきます。(1)~(3)を何度か繰り返します。

P28_11teyubi_03_4c


野菜もの知り百科:サトイモ(サトイモ科サトイモ属)

土壌医●藤巻久志

 ジャガタライモの名前が変化してジャガイモ、薩摩(鹿児島)から伝わったからサツマイモ、山で取れるから山芋、里で作るからサトイモ。芋類はでんぷんなどの養分を蓄えた部分が食用となります。ジャガイモは茎が肥大した塊茎、サツマイモは根が肥大した塊根、山芋は茎と根の特性を持つ担根体です。サトイモは塊茎ですが、外観が球状なので球茎ともいいます。
 青シソの別名は大葉ですが、名前ほど大きな葉ではありません。サトイモの葉はとても大きく、ロータス(ハス)効果によって、雨が降ると水玉と一緒にほこりが流れ、葉がきれいになります。水玉自体も透明で軟らかくきれいです。畑でなくても、日当たりの良いベランダで深さ30cm以上の大型プランターで栽培すれば、観葉も収穫も楽しめます。
 サトイモは種ではなく、種芋で増やします。種から増やす植物を種子繁殖、種芋や挿し木などで増やす植物を栄養繁殖といいます。栄養繁殖の親と子はまったく同じ遺伝子を持ち、形質もまったく同じです。
 同じ根菜類に分類されるダイコンやニンジンの地下部は1本しかできませんが、芋類は複数個できます。サトイモは光合成をする葉が大きいので、10個以上できる品種が多いです。一般にサトイモは親芋の周りに子芋が付きます。代表的な品種の「土垂(どだれ)」や「石川早生」は子芋に孫芋が付きます。
 混雑することを「芋の子を洗うよう」といい、この芋はサトイモです。昭和時代にはモーターで回る水洗い機を店頭に置き、皮をむいたサトイモを売る八百屋がありました。それを飽かずに見ていた団塊の世代は、家でも学校でもまさに「芋の子を洗うよう」な生活をしていました。
 「里芋や昭和は遠くなりにけり」です。今はサトイモを電子レンジでチンすれば、皮はつるんと簡単にむけます。

P24_11yasaimonoshiri_4c


藤巻久志(ふじまきひさし) 種苗管理士、土壌医。種苗会社に勤務したキャリアを生かし、土作りに関して幅広くアドバイスを行う。