« 2020年11月 | メイン | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月24日 (木)

背筋も凍る

気象予報士(株式会社ハレックス)●檜山靖洋

 気温がマイナス50度以下になると、「星のささやき」が耳元で聞こえるといわれます。誰もいない所で何も知らずに星のささやきを聞いたら、背筋も凍る思いをしそうです。星のささやきとは、耳元でかすかに聞こえる人の吐く息が凍る音のことです。
 日本の最低気温の一番低い記録は、旭川市で1902年に観測されたマイナス41度です。マイナス40度以下になると、飛んでいる小鳥やカラスが凍死して落ちるといわれます。このような光景を目撃したら、それこそ背筋も凍ります。
 マイナス4度以下で起こりやすいのが水道管の凍結です。水道管内の水が凍結すると、体積が膨らみ水道管が破裂してしまいます。屋外に露出し空気にさらされている水道管は凍結しやすいため注意が必要です。露出した水道管に布などを巻き、水道栓を開いて水を少し流れる状態にしておきましょう。

P34_12otenki_4c_2


大きな動きのグーパーで血行促進

健康生活研究所所長●堤 喜久雄

 いよいよ寒さも本番です。この時期は体が縮こまりやすく、血行も滞りがち。肩凝りをはじめ、関節痛や首痛など〇〇痛がこの時期に多く現れるのは、寒さで筋肉が収縮して硬くなることが大きな原因の一つです。
 今回は、腕の曲げ伸ばしなどの大きな動きを取り入れて血行を促進し、肩凝り解消にも役立つ体操をご紹介します。
 2秒間で伸ばし、2秒間で曲げる、をゆっくりしたペースで繰り返し、30秒ほど行います。痛みが出る場合は無理して行わず、できる速さ、できる範囲で行いましょう。
 座ったままで行える簡単な体操なので、デスクワークや勉強の合間に行うと良いでしょう。


動きに合わせてグーパー

(1)両肩の位置で両手を握ります。肘を少々後ろに引いて背筋も伸ばします。

P28_12teyubi_01_4c

(2)両腕を前に伸ばし、指先まで元気よく開きます。

P28_12teyubi_02_4c

(3)両肩の位置に戻して両手を握ります。

P28_12teyubi_03_4c

(4)腕を上へ伸ばして指先を開きます。(1)~(4)の動きを繰り返します。

P28_12teyubi_04_4c

ポイント
動かすときには反動はつけず、「イチ、ニ、イチ、ニ」と声に出しながら行うとリフレッシュにもなりお勧めです。

応用
(1)のときに両手を開き、(2)では伸ばした両手を握るというように、グーとパーを逆にやってみましょう。