« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月28日 (木)

蜂蜜

食品ロス問題ジャーナリスト●井出留美

 8月3日は「はちみつの日」。
 蜂蜜は、ミツバチが花の蜜を集め、巣で加工・貯蔵したものです。
 ミツバチは、一生かかって一生懸命働いて、スプーン(小さじ)1杯分程度の蜂蜜を集めます。たった5gの蜂蜜が、ミツバチにとっての一生分の仕事の結晶なのです。
 ミツバチが私たちに提供してくれるのは、蜂蜜だけではありません。世界の主要農産物のうち、およそ75%は蜂の授粉に依存しています。その経済的価値は全世界で約1530億ユーロ(約21兆円。2015年時点)、日本では4700億円(2013年時点)に達するそうです。
 それほど、私たちの食と農に貢献してくれるミツバチが、世界的に減少しています。生物多様性の研究を行っているIPBESという組織によると、世界では100万種類もの動植物が絶滅の方向に進んでおり、中でも蜂の減少は深刻とのこと。
 蜂蜜をテーマにしたドキュメンタリー映画『ハニーランド 永遠の谷』は、アカデミー賞2部門に同時ノミネートされました。欧州で最後の自然養蜂家の女性が主人公です。彼女は、採れた蜂蜜のうち、半分は自分がもらい、半分はミツバチに返します。でも、突如現れた隣人は、蜂の巣を根こそぎ奪い取り、彼女の収入源は途絶えてしまいます。
 このことは、われわれが経済を循環することができるのは、自然環境あってこそであることを示しています。今関心が高まっているSDGs(持続可能な開発目標)の考え方としてSDGsウエディングケーキモデルがあります。最も大切な土台に環境、その上に社会、経済があります。経済の発展は社会の条件により成り立ち、社会は生物圏によって支えられていることを示しています。自然環境の恵みがあってこそ、経済を循環させることができているのです。自然と環境への敬意を忘れないようにしたいものです。

P23_2207lose_4c



食品ロス問題ジャーナリスト
井出 留美(いで るみ)
株式会社office3.11代表取締役。博士(栄養学/女子栄養大学大学院)修士(農学/東京大学大学院農学生命科学研究科)。『食べものが足りない!』『SDGs時代の食べ方』『捨てないパン屋の挑戦』など著作多数。

手足じゃんけんで脳トレと健康チェック その1

健康生活研究所所長●堤 喜久雄

 じゃんけんは、手指遊び、手指体操の原点です。手だけでなく、足でもグーチョキパーを表現することで集中力アップ! 楽しみながら全身運動にもなります。
 まず手指と足指で別々にグーチョキパーを出す練習をしましょう。手指のグーチョキパーは慣れ親しんだ動きですが、繰り返すことで指の関節の動きの確認にもなり、また、動きが滑らかになります。
 足指は図(1)〜(3)を参照してください。手指の動きとは異なるので案外難しいかもしれません。また、体を支える土台になる足の指が自由に動けるかのチェックにもなります。ゆっくりでよいのでしっかり曲げ伸ばしできるように練習しましょう。
 最終的には手と足で1人じゃんけんができることを目指します。脳トレだけでなく、足裏の筋力アップ&ストレッチや、血行促進、足の冷え性の改善、むくみ解消、外反母趾(ぼし)の改善にも役立ちます。


足指でグーチョキパーを出す

基本の動き

(1)椅子に座り、両足をそろえて指の関節をしっかり曲げます。手の握りこぶしのような見た目がグーです。

P28_2207teyubi_01_4c


(2)チョキは、親指だけを上に立て他の指はそろえて地面に着けた状態です。

P28_2207teyubi_02_4c


(3)パーは、両足の幅を開けて5本の指先を広げます。指と指が等間隔に開くように意識します。

P28_2207teyubi_03_4c


ポイント
「グー、チョキ、パー」と声に出しながら行うとやりやすいです。